戦略人事で盤石な経営基盤を構築①

戦略人事は、企業のビジネス戦略と人事戦略を連携させ、組織の目標達成を支援するためのアプローチです。連携させるためには、まずは、ビジネス戦略を見える化することが大前提となります。これまでの経験から最も有効だと思ったビジネス戦略策定のツールとして、①ビジネススコアカードを紹介したうえで、別記事として②戦略人事の詳細を説明・推奨したいと思います。

ビジネススコアカードの基本

ビジネススコアカードは、企業の戦略的目標を達成するための管理ツールです。この記事では、ビジネススコアカードの基本的な概念、構成要素、そしてその活用方法について説明します。ビジネススコアカードを理解することで、企業はパフォーマンスを測定し、改善するための効果的な手段を得ることができます。

ビジネススコアカードとは

ビジネススコアカードは、企業の戦略を視覚化し、パフォーマンスを評価するためのフレームワークです。通常、財務的な指標だけでなく、顧客、内部プロセス、学習と成長の視点からも評価を行います。これにより、企業はバランスの取れたアプローチで目標を達成することができます。

構成要素

ビジネススコアカードは、以下の4つの視点から構成されています。

  • 財務の視点: 企業の財務的な健全性を測定する指標。売上高、利益率、コスト削減などが含まれます。
  • 顧客の視点: 顧客満足度や市場シェアなど、顧客に関連する指標。顧客のニーズを理解し、競争力を維持するために重要です。
  • 内部プロセスの視点: 企業内部のプロセスの効率性を測定する指標。生産性や品質管理などが含まれます。
  • 学習と成長の視点: 従業員のスキルや企業文化の向上を測定する指標。従業員の満足度や研修プログラムの効果などが含まれます。
    戦略人事は、この視点から戦略及び目標を策定します。

ビジネススコアカードの活用方法

ビジネススコアカードを効果的に活用するためには、以下のステップを踏むことが重要です。

  • 目標設定: 企業の戦略に基づいて、各視点における具体的な目標を設定します。
  • 指標の選定: 目標を達成するために必要な指標を選定し、定量的なデータを収集します。
  • パフォーマンスの評価: 定期的にパフォーマンスを評価し、目標に対する進捗を確認します。
  • 改善策の実施: 評価結果に基づいて、必要な改善策を実施し、戦略を見直します。

SWOT分析も活用

企業及び各セクションの経営計画を立てる際には、補助ツールとして、SWOT分析の手法を活用すると良いでしょう。SWOT分析は、企業やプロジェクトの戦略的計画を立てるためのフレームワークであり、内部および外部の要因を評価する手法です。この分析手法は、強み(Strengths)、弱み(Weaknesses)、機会(Opportunities)、脅威(Threats)の4つの要素から成り立っています。SWOT分析を通じて、組織は自らの現在の立ち位置を明確にすることで、強みを活かし、弱みを克服し、機会を捉え、脅威に対処する戦略を練ることで、持続可能な成長を実現することが可能になります。

WBSで漏れなくアサイン&進捗管理

WBSとは、Work Breakdown Structureの略であり、日本語で言えば、作業分解構造図。WBSは細かい作業を分解して構造化し、より管理しやすい開発やスケジュール計画の作成を可能にし、各作業に漏れなく担当者をアサインしプロジェクトをスケジュール通りに管理することができる図として部門内全員で共有し是非、併せて活用したいところです。

まとめ

ビジネススコアカードは、企業が戦略的目標を達成するための強力なツールです。財務、顧客、内部プロセス、学習と成長の4つの視点からパフォーマンスを評価することで、企業はバランスの取れたアプローチで成長を促進することができます。ビジネススコアカードを活用することで、企業は持続的な競争優位を確立することができるでしょう。

→戦略人事で盤石な経営基盤を構築②へ

お問い合わせ

弊社には、DXに取り組みたいけどどこから手をつけたらいいかわからない、スキルのある人事総務スタッフがいない、忙しくてDXまで手が回らない、予算が回せない等今抱えていらっしゃる課題をしっかりと伺い、痒い所に手が届くリーズナブルな解決のご提案と対応をさせていただきます。また、人事評価制度を見直したい、新規導入したいといった相談や人事に関する様々な相談についても、どうぞお気軽にお問い合わせください。親身に対応申しあげます。